続・不退転の意思を持つ未熟者の記録

本格的に受験期に突入したのでブログリニューアル。2021年に中受を経験するも、未だ不退転の意思を持ちながら未熟者である私、「フタ」さんの記録。

2021-01-01から1年間の記事一覧

水曜日はご機嫌ナナメ

ご無沙汰しておりますが、粛々と、淡々とやっております。 水曜日です。ご機嫌ナナメです。 これは親側の話ですので至極個人的な意見になります。 メロンは中学受験をするにあたり、私のサポートだけではなく複数の方を巻き込んでサポートすることにしました…

進捗と振り返り(P/D/C)

先日、知り合いの方から自作の計画実行表のようなもの(プロトタイプ)をいただきましたので、試しに一部をコピーして昨日書き込んでみました。 せっかくなので使ってみる。 目標は毎日、このメモを「朝にPlanを作成」し、「寝る前にDidと振り返り部分を作成…

完全変態テントウムシ!

理科テキスト、10番の表紙裏から。カマキリやコオロギなどのかわいらしい幼虫の並びにひときわ目立つ、「ナナホシテントウ」と「ホタル」の幼虫。 成虫とは似ても似つかぬそのフォルム メロンがポイントチェックにあったテントウムシの幼虫の絵を見て、たい…

スイッチバック その後

びっくりです。。何回スイッチバックをやっているのか。。。箱根登山鉄道ならもうとっくに終わっていると思いますが、どうやら山は相当高いようです。北アルプスだったらまだいいのですが、ヒマラヤ山脈ではないことを祈ります。。何せ霧が深くて山の頂上が…

「やれば できる!」

そう、あの有名なティモンディ(高岸氏)の名言です。なんか、そういう名言的な、いつも心のどこかに持ち続けられる言葉が欲しいと、ふと思いまして。。ティモンディ高岸氏や、松岡修造氏のような熱量で常に「あきらめるな」「やればできる」と声をかけ続け…

命名:スイッチバック戦法

算数において、現在、サピ入塾以来最大の山登りに挑戦しているメロン親子です。今まで出来の悪かったある単元よりも、はるかにボロボロで、惨敗。私も3周は同じ問題を教えて、ある程度の手ごたえはつかめて気持ち的にはスーパーマリオでいう4-3のキノコ面く…

「覚える」と「理解する」の境界線

「まねぶ」経験値を重ねて体得するまでに、覚えたり真似たりすることは欠かせないと思います。しかし、この学年ですと解き方を覚えて出来たと思い込んでしまう悲劇も多々あります。「まねぶ」とは、その「真似」「暗記」の向こう側にあるもののような気がし…

算数の解き方を直す

メロンの理解度が算数においてはかなり低く、前回のテストでも算数が特に伸び悩んでいました。その為私の中でも焦りが出てしまい、褒めキャラどころか、完全になまはげと化してしまいました改めてメロンの解いた内容を見てみると、乱雑に書かれた数字と計算…

気付けばおだててない・・

気付いてしまいました・・このブログのタイトルは「メロンもおだてりゃ」なんとやらでした。ここ数か月、全くおだてていません完全に「鬼軍曹」モードで突っ走っちゃっていました。いかんいかん。もっといかんのは、メロンがその鬼軍曹の激怒に慣れてしまっ…

気持ちを調べる辞書

国語の読解問題の話です。教材でいうと国語B。メロンの中では記述解答を苦手に思っていないようですが、めんどくさいと思っているのか、常に意識してみていないとすぐダメダメ解答を書くようになってしまう。。低学年の頃から、「なぜ」に対して「・・・だか…

とりあえず一息つきましたので

ラマダンのように定期的に脱ブログの期間があります、メロン家です。。メロン兄の時もそうでしたが、ブログを書きながら子供の勉強を見ることが出来ず。自分、不器用なもんで・・テスト前は一切の妥協も許さぬ気持ちを持って日々を過ごしますが、結局テスト…

親子で勉強を楽しめるアプリ

メロンの勉強を見ていると、テキストの時はウケが良いし私も気分が乗るのですが、問題を解くページになるとなかなかスイッチが入りにくい。。特に、暗記物はつい後回しにし時間のかかりそうなものを先にやっつけようとするのでメロン家では暗記が鬼門になり…

習い事の分岐点

きょうだいの中で上の子よりも下の子の方が出来る(強い)こともしばしばありますが、メロンは明らかにメロン兄よりものんびりなので、正直なところ習い事はメロン兄の方が出来ていました。。また、メロン兄での経験から、のんびりタイプのメロンには4年スタ…

「勉強机は要らない」という結論。

メロン兄の荷物を整理しているところです。メロンもまた同じ塾で勉強しているので、メロン兄の教材を残していますが、、残したままだとゴミじゃないですがゴミ屋敷になりそうなほど膨大な量今のところテキストを見返していませんが、本当は見返しておきたい…

直しノート、模索中

春期講習が連日あった春休み。終盤に初めての試みをやってみました。「間違いノート」の作成。。メロン家の場合は「直しノート」と称することとしました。4年生の教材を今までこなしてみて、メロンの場合はどうしても振り返りがしつこいほどに必要だというこ…

信濃川河口の様子

日本一長い川でおなじみの信濃川ですが、その河口は新潟県にあります。ということで、その河口はどんな様子か前から気になっていましたので行ってみました。 河口付近には「マリンピア日本海」という水族館があり、信濃川の源流・上流・中流・河口付近の生態…

量より質にこだわる時期。

4年生。 サピではテキストのボリュームが一気に増えますし、4教科テストがいよいよ本格化します。 とかく我が家の場合は子供が2人いる関係で(そしてちょうど今年受験を終了したのもあり)、メロン兄の時と比べてしまいがちですが、同じパターンでは行かない…

理科の解答のオレンジ色が変わった・・?

気のせいでしょうか・・ 春期講習の理科の「オレンジ」が蛍光色になっている気がしたので、直前の平常授業の教材と見比べてみるとやっぱり違っていましたw 実物だとはっきり違いが分かりますけどね 上が平常(Before)、下が春期講習(After)です。 この微…

理科の解答のオレンジ色が変わった・・?

気のせいでしょうか・・ 春期講習の理科の「オレンジ」が蛍光色になっている気がしたので、直前の平常授業の教材と見比べてみるとやっぱり違っていましたw 実物だとはっきり違いが分かりますけどね 上が平常(Before)、下が春期講習(After)です。 この微…

おかみさーん、時間ですよ!(テレビの話)

春ですね~。ぐんぐん春になろうとしている地球のパワーを感じます! ♪メダカの学校は~♪海水の中?! 今後ちょいちょいテレビ番組でタイムリーに参考になったものを記事にできるかもしれません。ちょうどまさにタイムリーな番組だったのが、「ダーウィンが…

マイペースにコツコツと。

メロンはかの名作、「うさぎとかめ」の話でいうところでは間違いなく「かめ」の方です。(あぁ~・・毎度紛らわしくてすみませんメロンだかかめだか訳分らん)そしてメロン親もマイペースなので、旬情報を逃すこともしばしばです。独自路線といいますか、出…

「受験アルバム」を作った

先日の記事で、「ブログも書かずにやっていることがある」と1行目にボソッと書いたものについて。2021年の受験が終わって早いもので約2か月。受験が終わった直後は、ブログ村の2021年受験組カテゴリにてひたすら受験期に過ごしていた詳細を記事に残していま…

「秘話ヒス」放送終了!!

まさか終わってしまうとは思わなかったです、、歴史秘話ヒストリア一昨日終わってしまいました。基本的にテレビ番組は録画をしておいて食事の時間に見ていたのですが、お気に入りがなくなってしまうのは寂しいものです。。受験に役立つ番組としてもとても参…

「おもしろい」を生み出すこと

ここ数日黙々とブログも書かずにやっていることがありまして・・4年生の教材を改めてみてみると、本当に5年生以降の単元の導入のオンパレードで毎週ひたすら「懐かしい」の連続です。ですので、2周目だからこそ湧いた気持ちとしては、いかにおもしろいと思っ…

やたらと「カン」

消化器官気管支関心感覚完成関節管理外交官完全・・・やたらと「カン」のつく漢字で混乱していたメロン。それぞれの「カン」には意味があるのと、セットになっている漢字も意味がある。セットで意味をつなげてみるとこういう事。と一つ一つ説明をしました。…

トリートメント(補修)は大事です。

とある進学塾の折り込み広告に、顔写真付きで合格者が掲載されていました。ふと見ると、最難関中学に合格した子に見覚えがあったのでメロン兄に尋ねたところ、やはりサピのアルゼロの子でした。。塾の実績はそれぞれ規定がありますが、怪しい算出方法の塾も…

テキスト進捗管理、本格始動!

コツコツと家のすみで作り続けていたもの。。やっと出来ました。もうとっくに授業が始まっていますが、これでテキストの進捗が可視化できる!! ちゃんと記録しよう・・ メロン兄の頃はルーズリーフにすべて手書きで作っていました。都度チェックするのは少…

志望校について考える

本格的に志望校を決めるにはまだ時間が早すぎますが、5月ごろからぼちぼち学校説明会に参加しようと思うこの頃です。当初、メロンの性格を踏まえ、のびのびと6年間過ごせそうな付属校への進学を考えていました。今のところその方向性は残しつつですが、やっ…

合格実績から考察

前回は、合格実績や合格率についての記事を書かせていただきました。単純に合格実績だけだと数字の一人歩きになってしまうこともあるかと思い、もう一度サピクサーさんを見てみました。どうしてもしっくり来ないと気が済まない粘着質なところがありまして・…

合格実績は合格した数でした。(3/5追記)

校舎の合格実績が分かったのですが、やっと解決しました。メロン兄は1つの学校に2回合格しました。(多分)2名分のカウントでした! これをどう見るかですね。どこの塾もやっていること(と思うの)ですけど。だから、合格率(出願者数に対する合格者数の割…